これまでと、これからと

私の今までと、これからの記録。主に父への片道の手紙です。

もうすぐ春ですね

昨年春、実家を引き渡す前に、家の中のものを業者に入ってもらって処分した。

 

私たちの荷物はもうほとんどなかったから、大部分は父の荷物。

 

質素な一人暮らしだったから、荷物も少ないと思っていたけど、トラックに積んでみたら、軽くトラック一台分あった。

 

 

例えば…

 

私たちが引っ越す直前に壊れて新調したばかりだった洗濯機

 

ひとり暮らしになる際に買ったシングルベッド

 

同じくひとり暮らしになる際に、父が気に入って、でも値段が高くて悩んで悩んで…思い切って買ったチェスト

 

テレビ

 

アルバム

 

母の鏡台の鏡

 

父の趣味だったジグソーパズルの作品何点か

 

お雛様

 

 

残したものはそのくらいで、あとは全て持って行ってもらった。

 

実家のお雛様は、姉と私、ふたりのもので、7段飾りだった。

 

幼い頃はよく7段飾ったけれど、母が患ってからは、お内裏様とお雛様以外は、全く出さなくなって、長く天袋に放置されたままだった。

 

まさに40年ぶりくらいに天袋の中のものを開けてみたら、三人官女、五人囃子、右大臣左大臣、お嫁入り道具、牛車…全て揃っていたけれど、どれも傷みが激しく、処分するしかないね…ということに。

 

久しぶりに顔を見れて嬉しかったな。

もっと出してあげれば良かったな。

 

父や母、祖父母、幼い頃に亡くなった父の妹、曾祖父母…全員の位牌を姉の家に移動させるにあたり、仏壇を処分することになっていたので、その仏壇と一緒に、お内裏様とお雛様以外の人形たちは、供養して処分してもらった。

 

で、お内裏様とお雛様は、私が譲り受けた。

 

姉には女の子がいて(もう今年二十歳になる)、彼女の家には父が選んだお雛様がある。

私が授かったのは全員男子だったので…てな理由。

 

 

f:id:rinrinkyh:20180213224834j:image 

 

 こちらに持ってきてからは、毎年出してます。

 

今日は雛あられをお供えしようと思っていたけど、体調を崩してしまい、買い物へ行かなかったので、また明日。

 

歳を重ねるごとに、愛おしさが増していきます。

 

穏やかなふたりのお顔を眺めていると、時間を忘れてしまいます。

 

着物から綿が覗いてしまっているのもご愛嬌。

 

誰かに手を加えてもらって綺麗にするつもりはありません。

 

私の生が終わったら、その時、処分してもらおうと思っています。 

 

 

 

そうそう

お父さん

 

今日、長男が第一志望の大学合格したよ。

部活を引退してからの3カ月の努力は、本当に凄かった。

お父さんが聞いたら

「すげ〜な〜」

って笑いながら驚くような優秀な学校だよ。

だけど、その大学も行かないかもしれないって。

3カ月でここまで伸びたから、あと1年勉強したら、もっと上を目指せる!って言ってる。

良く考えて、君が出した結論なら応援するよって伝えたよ。

正直、経済的なことを考えると大変だけどさ…

 

夫が長男に「あの大学は就職が凄くいいらしいよ」とアドバイスしても「就職のために大学行くわけじゃないから」とキッパリ言ってたよ。

あの子は、いつの間にあんなにしっかりしたんだろう…

だから今は大変だなと思う気持ちよりも、頼もしいなと思う気持ちが強いかな。

誰に似たのかね?

有言実行なとこは、お父さんに似たのかな?

 

3年間部活が大変で大変で。

でも、その部活で全日本に出て…

その経験が、彼の自信になったのかもしれないね。

 

部活と受験と…

長いこと張り詰めていた糸が緩んで、しばらくは穏やかな心持ちで生活できるでしょう。

 

もうすぐ春

 

お父さん、もう実家を離れてうちに来てますか?

一緒に、菜の花でいっぱいになる土手を見ようね。